秋葉原までチャリ
皆さんこんにちは。秋葉原まで電動アシスト自転車で買い物に行ってきたchinpunkanです。 僅かばかりの自由を手に入れましたので、近いうちにツーリングに行きたいと思っています。 そして今日はその準備として秋葉原に自転車で買い出しに出かけました。 ■Goog...
チンプンカン ドットコム ( 珍紛漢な雑記ブログ )
皆さんこんにちは。秋葉原まで電動アシスト自転車で買い物に行ってきたchinpunkanです。 僅かばかりの自由を手に入れましたので、近いうちにツーリングに行きたいと思っています。 そして今日はその準備として秋葉原に自転車で買い出しに出かけました。 ■Goog...
皆さんこんにちは。最近Divisionと言うゲームでやっと死ななくなってきたchinpunkanです。と言ってもまだ序盤のレベル9ですが。このゲームは3D酔いするため、あまり連続で遊べないのが残念です。 本日は先日加入したGoProのサブスクリプションサービ...
皆さんこんにちは。最近TPSゲームをやると1時間で頭痛がしてくるchinpunkanです。 今日はなかなか到着しないGoPro直販のHERO9に対するストレスを打ち消すべく買い漁った周辺機器の記事です。 しかし、GoPro直販の配送はシンガポールから深圳(S...
皆さんこんにちは。せっかくの連休なのに体調不良なchinpunkanです。 本日はタイトル通り、アクションカメラを注文したお話です。 使用中のHero7がボロくなってきたので、次のカメラが欲しいと思っていました。 基本的な用途は2輪車車載ですので、強力な手振...
皆さんこんにちは。結局大容量SSDを買ってしまったchinpunkanです。大容量と言っても予算的に1TBモデルです。 購入したのはSamsung製 870 QVO 1TB です。購入価格は¥13,500 でした。 870 QVO は8月にリリースされたばか...
皆さんこんにちは。今使用しているASUS製ProArtの安い液晶モニターを購入したのが8年以上前と知って驚いているchinpunkanです。先日、DP入力がおかしくなったのも寿命と考えれば不思議ではないかもしれません。そろそろ4K移行か迷うところです。 そし...
皆さんこんにちは。動画編集問題山積みなchinpunkanです。 先日はとりあえずDavinciで作成した動画を1本アップロードしました。仕上がりやセンスなどの内容は別として、動画作成自体は成功です。 しかし、別の未編集の尺が長い動画を結合してデリバー(書き...
皆さんこんにちは。 7月末に千葉県内を走った動画をYouTubeにアップロードしました。微振動のようなノイズが終始収録されて音声がひどいことになっていますが、今現在では解決しそうな感じです。今後は風切り音とビビリ音対策を講じて動画撮影の予定です。 それと、今...
皆さんこんにちは。1日のあいだにPCトラブル2件発生したchinpunkanです。 1つ目は Ryzen3500 マシンのDP出力で画面が映らなくなりました。動画再生中に液晶モニターをDVI入力に切替し、再度ディスプレイポート入力に切り替えたところ信号無しで...
GIXXER SF 250の慣らし運転が終了しました。累計走行距離2,000kmになりましたので新しいインプレ動画をYoutubeの方に追加しました。 最近は晴れていればSF250に乗車して無理に出かけて、天気が悪い日は動画編集していました。ですのでブログ更...
最近のコメント