CoA 武器設計図入手
皆さんこんにちは。明日でわたくしの連休が終わります。ほぼゲームしかやっておらんです。通常よりも4時間夜更かしして、なぜか起床は8時間ずれているという非常にやばい生活リズムになってしまいました。
さて、前回記事では回廊のお話で終わりました。しかし、休日なのに睡眠時間を増やしたせいで時間が無いのです。よって回廊まで手は回りません。しかも、本日は昼起床して日課を消化しようとゲーム立ち上げたらログインエラーで開始できず出鼻をくじかれました。
復旧まで待機するほど暇ではないのでYouTubeでアクションカメラ関連の動画を視聴。Insta vs. DJI 比較動画でのDJI下げ動画が多くて非常に気持ち悪いです。Insta派の自分でもドン引きですよこれは。嵐ビジョンがほぼ寡占状態の全天球カメラと言うジャンルに殴りこまれたので全力でDJIを叩き潰しに行っている印象です。今回は防衛側とは言え、GoProの牙城を陥落させた時と手口がそっくりやんけ。まぁ、値下げにつながるのであればバチバチやりあってもらうのは大歓迎であります。
ここからはCoAのお話です。ようやく極限武器の設計図が完成しました。

チェスのエリートには行かず、ほぼソロモードでチマチマやっていたのでずいぶんと時間がかかりました。祈願石は不要な切れ端と、サブキャラ分の分解でかき集めて投入していました。

数字上は微増ですね。炎属性強化が210まで行ってしまいました。さすがにアンバランスなのでクリティカル率上げていく方向で調整したいです。今のところピンク記章しか付いていないので軌道修正のダメージは低い!と前向きに捉えます。

アバター非表示で影武器背負っているユーザー探してきました。進化前ですと圧倒的に極武器の方が見た目的に良いのですが、進化させると逆転して影武器(画像左)の方がかっこいいですね。

実はブースト全点灯の状態で止めておりまして、武器進化後に記念強化チャレンジすべく準備していました。成功率25%と絶望的な確率表示です… 無課金豪運連中は変質無しで+18突破していたりするらしいのでうらやましい限りですよ。変質Vなんて経ていたら無課金で戦力6万はさすがに無理でしょう。
成功率25%は言うて4分の1である!バイク貰い事故の九死に一生即死クラスを2度回避している自分にとってはこの程度の確率を掴み取るのは赤子の手をひねるより容易いのですよ。(実際に赤子の手をひねったら社会的に抹殺されるので、現代では全く通用しない例え)

これだから強化は最高だぜえ。ソシャゲでは味わえない快感♪

戦力6万が見えてきました。キャラ画像は非表示解除で真の姿になっています。

ここまで来るとさらなる武器強化はコスパ悪い予感。☆4ブースト触媒を課金で用意するのは現実的ではないです。強力触媒換算で40個分、32,000オパール相当ですからね。アクセ・防具の+15化を進める感じになりそう。
サブキャラの方は職装備がだんだん集まってきました。今のところスタブレ2号、ブレードメイデン、ガンナーが揃っています。移動石さえ使えばサイスガードもコンプできます。ミストリックスはあと少しでコンプ。一番揃っていないのがバーサーカーですね。

バーサーカーは使うのが難しいですね。強化してもあまり活躍できなさそうな気がしていました。ただ、少し嬉しかったのが野良巣穴でダメージディーラーとして活躍できたことです。だいたい巣穴なんかはすごい強いユーザーが一人はいて、ほとんど片づけてくれる展開なのですが、このバーサーカーがトップ火力として活躍できる場面が来るとは思わなかったですよ。
メインキャラのスタブレくらいじゃないと、まずもって活躍するのは無理でしたが、ここ最近は新規ユーザー来てますねたぶん。ポイ活掲載しているらしいのでその影響かもしれませんが。
ポイ活はよく調べてないので確かではありませんが、強化戦力5,000達成の条件は、恐らく装備スコア5,000だと思われます。キャラレベル60まで優先的に上げて、他職用でもいいのでUR装備(オレンジ)5つくらいつけられれば余裕でパスできる感じ。取引所産の全身紫でもいけるかな。3、4日で達成できるので案件としては結構おいしい部類かもしれません。
おわり
最近のコメント