コンフリクト
皆さんこんにちは。本日は自転車ネタです。ちなみに表題の「コンフリクト」はちょっと言ってみたかっただけです。 さて、MTB近代化改修の方はほぼ完了に近付いています。最後のピースを入手すべく某超大手通販サイトを利用しました。過去に痛い目に遭ったにもかかわらず懲り...
チンプンカン ドットコム ( 珍紛漢な雑記ブログ )
皆さんこんにちは。本日は自転車ネタです。ちなみに表題の「コンフリクト」はちょっと言ってみたかっただけです。 さて、MTB近代化改修の方はほぼ完了に近付いています。最後のピースを入手すべく某超大手通販サイトを利用しました。過去に痛い目に遭ったにもかかわらず懲り...
皆さんこんにちは。本日は自転車ネタです。 先日公開の記事にて、電動アシスト自転車の不具合が収まったので旧式MTBの改修に着手すると書きました。部品が届きましたので記事にしていきます。が、なかなか思い通りに事が運ばないのが世の常であります… 旧式MTBの近代化...
皆さんこんにちは。本日はいろいろ書きます。 最近急に体にガタが出始めてきた気がします。疲れやすいだとか無気力なのは持って生まれた性質なので仕方ないとして、目のかすみ、首から上の肌荒れ、食後の眠気がひどいです。あとは右腎臓のあたりが特定の角度で寝転がると痛いで...
皆さんこんにちは。本日は電動アシスト自転車ネタです。 先日記事にしたYAMAHA PAS With SPの駆動系のチェーントラブルの続きの記事になります。 前回記事公開後、注文していた純正チェーンが届きました。Yahoo!ショッピングで送料込み¥4,329で...
皆さんこんにちは。本日は久しぶりの電動アシスト自転車ネタです。基本的に日常の足として電動アシスト自転車を利用していますので、記事にするときは大抵がトラブルや故障、消耗品交換ネタとなります。今日の記事も例にもれずこのパターンです。 通勤時の登坂走行時に自転車か...
皆さんこんにちは。本日は自転車ネタです。 ここ最近、電動アシスト自転車のバッテリー残量40%で毎回充電を繰り返しているので、たまには追い込んでみようかと言うことで、少し遠乗りをしていました。 よりによって遠出している時にペダル異常発生とは… 症状としてはペダ...
皆さんこんにちは。本日は電動アシスト自転車関連の記事です。去年11月の前輪タイヤ交換以来となる電アシのネタですが、消耗品交換以外はネタが無いくらいトラブルとは無縁の自転車生活を送っているとも言えます。マジでYAMAHA PASはいいぞ! 今回は社外品の「GO...
皆さんこんにちは。本日はバイクネタでまいります。 さて、表題の通りHompresの電熱グローブを購入したので軽めのインプレします。YouTubeなどで案件レビューがあふれているアレですね。もちろん自分は自腹購入ですよ。やたらと評判の良いHompres電熱グロ...
皆さんこんにちは。本日は電動アシスト自転車ネタでいきます。 表題の通り、ヤマハPASのFタイヤ交換をしました。新車購入から初の交換になります。だいたい6年くらい使ったことになるのかな?ちなみに前輪パンクは一度も無いですね。後輪は2回、前回タイヤ交換後からはパ...
皆さんこんにちは。先日記事にした電動アシスト自転車のバッテリーリコールによる無償交換の結果を記事にしたいと思います。 ヤマハのHPでのフォーム入力にて、バッテリー交換要請をしたのが4月下旬になります。受付完了メールには「現在大変込み合っており、「2週間〜1ヶ...
最近のコメント