作成者: chinpunkan

【雑記】中華イヤホン初購入

皆さんこんにちは。千葉県はやっと寒くなってきました。現在21:00 室温23度です。例年通りの寒さであればおそらく暖房を使わないで乗り切れそうです。ラニーニャ現象で寒くなるなんて話でしたが本当でしょうか。さて、本日は中華イヤホン購入ネタでお送りします。 まず...

PayPayボーナス運用 2021年11月15日+雑記

皆さんこんにちは。本日はPayPayボーナス運用の記事とくだらない雑記の2本立てです。 ボーナス運用の記事は40日ぶりくらいですね。まず相場が上がり過ぎていて怖いです。怖いから投入をためらっているうちにさらに上昇して手遅れに。と思った矢先にいきなり下がり始め...

BIOSアップデートしたらトラブった

皆さんこんにちは。今日は自作PC関連のお話です。先日リリースされたIntelの新型CPU「Alder Lake」はいいですね。別に購入したわけではありませんし、その予定もないですが。新世代パーツをてんこもりにした割には、RYZENとの差は控えめなような気もし...

電動アシスト自転車が初めてパンクした余

皆さんこんにちは。本日は電動アシスト自転車購入3年にして、初パンクのお話です。 パンクは幸運なことに帰宅途中での出来事でした。基本的にタイヤ空気圧限度(4.5bar)まで入れていますので、空気圧の不足によるリム打ちパンク(スネークバイト)は起きにくいとは思う...

【雑記】プライムビデオでJOKER視聴

皆さんこんにちは。今日は京王線で暴れたアホの事件絡みで映画の「JOKER」をAmazonプライムビデオで無料視聴した感想などの記事です。以降、普通にネタバレしていくと思います。 「JOKER」の映画公開時にこれは人に悪影響を与える可能性が云々と言われ話題にな...

外は危ないのでゲームの話

皆さんこんにちは。本日はゲームの話です。最近は電車で暴れる人間がいたり、刺した刺されただったり、路面電車や踏切に突っ込んだだの、ヤバイ奴らが目立つ今日この頃なので、そんな時は引きこもってゲーム生活に限ります。 カプコンアーケードスタジアム ちょっと前に行われ...

2021年10月末の雑記。

皆さんこんにちは。今日はいろいろ書きます。 ほぼ完全に夏は終わり秋冬シーズンになりました。バイクで出かけようとも考え中ですが、少し遠出すると路面凍結エリアがありそうです。昼間に交通量の多い道だけ使えば路面凍結は避けられますが、それですとツーリングに行ってもつ...

さらばワイモバイル。我、ahamoにMNP転入す。

皆さんこんにちは。本日はスマホ関連記事になります。表題の通りモバイル回線をMNPしたお話なのですが、店頭でスマホ購入なんて滅多にないので今日は長々と書いていこうと思います。 Ymobileを解約した理由3つ 理由の一つ目は、LINEMOを契約したことにより、...

電動アシスト自転車に乗り都会に行く

皆さんこんにちは。本日は電動アシスト自転車ネタです。 先日、平日の朝っぱらから電動アシスト自転車に乗って都会にソロピクニックに行ってきました。最近はバイクで地方の山ばかり行っていた気がしますので、久しぶりに都会に行ってこようと思いつきました。 自転車利用にし...

【雑記】バック・アロウ 視聴完了ほか

皆さんこんにちは。アマゾンプライムビデオの「バック・アロウ」公開終了前に何とか視聴を終えました。まとめて視聴は内容的にも時間的にも非常に疲れました。大雑把な感想としてはここ最近で一番おもしろかったです。キャストからしてほぼスパロボで内容もスパロボチック。主人...