CoA 3度目のなんちゃら

皆さんこんにちは。本日はCoA、その他のお話です。

あのですね、最近ゲームをプレイするのが辛くなってきました。体調面でのお話です。時間が限られている中でゲームを好きでプレイしているのですが、どうしても時間が足りない時が出てきます。となるとゲーマーの習性として睡眠時間を削ってしまうのですね。肉体労働系のお仕事なので睡眠で回復させないとしんどくなってきます。エアコンなしの暑熱環境なので特に今の季節はやばい。ようやく連休に辿り着いて安堵しているところです。

普段は何とかしてきたわけですが、先日のメガニケの更新が入ったあたりで負担が増加、いよいよ日々の疲れが取れなくなってきました。追加分のメインストーリーは急いでやる必要はないので半分ほど終わらせました。問題はイベントですね。特に専用MAPが用意されているイベントは時間が大きくとられてしまいます。イベントストーリーは毎日進めないと石割りが必要になるので無理してでもプレイしてしまいます。今回のバニーイベントは主要NPCの過去が語られているのでスキップするわけにもいかず…

幻塔


そして、次は幻塔です。こちらはゲーム起動にコケるのは今も変わらず。新キャラのナースは使う予定もないのに1体確保しました。このゲームのキャラ造形はレベル高いのでね。つい回してしまいました。と言っても追加で課金したわけではなく手持ちの範囲内での入手です。

それからNTE効果なのか人が増えている気がしますよ。ギルドの人数も知らぬ間に少し増えていました。募集画面の先頭にリストアップされた可能性がありますね。NTEと言えば、これがリリースされたら何かゲームをやめる必要が出てくるかも。


CoA


そしてここからはCoAのお話です。前回記事を投稿した後にレイドの遺跡ソロをプレイしたところクリアできました。復活回数ギリギリで何とか押し切った感じです。ギミック理解して突破したわけではないのです。たぶんプレイ3回目で少し慣れただけですね。3度目の正直ともいいますし。

初クリアじゃあ
あと2回クリアする必要があります


この2回もクリアしました。プレイを重ねるうちに普通に慣れてきましたよ。ただ、最初のボスの緑の画面が見づらくて1回事故死しました。次の家族葬みたいな名前のボス、ファミなんとかでも、餌を拾い食いするときに無駄に粘って事故りました。

そして最後のボスはとにかく殴って、地面にダメージエリアを展開する敵を優先処理してゴリ押しで勝利。ギミックはよくわかっていないです。まぁ、復活カプセルなんてここでバンバン使っても増えていく一方なのでガンガン使って消化していきますよ。



限界討伐で全部使うのだ


エッセンス実装で限界討伐が捗ります。最初にバッテリー使ってSP補充していたら限界に達してしまいました。バッテリー自体に使用回数制限を設けてあるのだからSP上限付ける意味あるんかな?こんなところまで厳格な管理が行き届いているのは、やっぱりTiktok系列のゲームだからかな?あちらはやたらとflexibleに運営していますからね。随時細かい調整をかけているイメージです。


今後の課題は武器強化です


さて、さらなる武器強化のためにはレリックの強化が必須の段階になりました。武器以外の装備を強化する必要があります。さっそく実行したものの、印章+15が限界でした。これで現在の手持ちの触媒は皆無になり、交換ポイントもなくなりました。これから地道にためていく形になります。基金触媒の課金パックはさすがに買わねーよ。

課金と言えば、通常のパスと回廊のパスは課金しましたよ。パス入手の闇属性ペットは新職に使う予定で温存中。回廊はコスパ良さそうなので課金で解決です。2,000万Gでの購入はさすがに無理ぽ。


これアカンやつでは?


そして、休日で時間的余裕が生まれたので回廊Vに挑みました。これ、巣穴ボスだから嫌な予感しかしないですよ。ぜったいアカンやつ。巣穴で高ーい他界されたのがトラウマになっております。絶対つかまれちゃうじゃん。

で、嫌な予感がしながらも突入したんですよ。ここまでの回廊プレイした感触ではだいたい火力不足なんですね。初手で回復選んでいるのもありますが、火力不足を痛感しているので今回は回復を選ばずに追加攻撃の出る魔霊を選択。攻略とか見ていないのでどれが強いのかは知りません。とりあえず回復・シールド系よりは追加攻撃の方が火力貢献するだろ?と言う安直な考えでの選択です。

最初にエリート部屋を選択、ここで2回復活を使いました。ちなみにここまでの回廊で復活はほぼ使わないで済んでいます。それが1層で2回も使いました。これはやべぇぞ…

時間切れで終了


何とかボス面まで行きましたが、火力不足により時間切れで終了。復活は最序盤で使ったきり使わずに済みました。ここで素材を入手できたので戦意強度バフを強化して再挑戦。

斧振り回してるボスで時間切れ


2ゲージくらい残して時間切れ。今回は復活を使うことはありませんでした。神通力は魔霊を使用。自分の攻撃以外の氷柱やらブラックホールなどが意外に仕事をしている感じです。特にスタブレは対多数が少し苦手なので、自分以外の攻撃手段が増えるのは割と有用でした。


11位じゃあああ


案山子殴りの水辺だと30位台なのですが、回廊は時間がかかる上に、運ゲー要素のある面倒なコンテンツ故、ランキング上位を狙いやすいですね。

おわり

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です