真夏にツーリング行ってきた
皆さんこんにちは。本日はバイクネタです。 盆休み期間バイクツーリングに出かけていました。帰宅してからも動画作成作業を優先しておりました。そのせいで幻塔1日インし忘れ… とりあえず動画作成及び、YouTubeへのアップロードも終わったのでブログ更新再開していき...
チンプンカン ドットコム ( 珍紛漢な雑記ブログ )
皆さんこんにちは。本日はバイクネタです。 盆休み期間バイクツーリングに出かけていました。帰宅してからも動画作成作業を優先しておりました。そのせいで幻塔1日インし忘れ… とりあえず動画作成及び、YouTubeへのアップロードも終わったのでブログ更新再開していき...
皆さんこんにちは。本日はアクションカムのネタでまいります。 真夏のバイク車載カメラの給電テストとして真昼間炎天下のなか撮影テスト走行をしました。気温36度、渋滞含む2時間以上の走行なのでかなりの悪条件です。ただし、良く晴れていたので映像的には良い条件でした。...
皆さんこんにちは。本日はinsta 360 ace pro関連ネタでお送りします。 現在、バイク車載撮影の最適設定は未解決です。すぐに解決する見通しが立たないのでいったん保留としまして、とりあえず長時間連続撮影すべく給電撮影関連の確認をしました。こちらについ...
バイク専用ナビに意地悪してみた 皆さんこんにちは。本日はバイク関連の記事です。 表題にある通り、バイク専用ナビを導入しました。導入と言ってもナビ専用機などでは無く、サブスク課金型のスマホアプリです。パイオニア製「MOTTO GO」と言うアプリです。割と最近リ...
皆さんこんにちは。本日は真夏のバイクメンテ記事になります。前回メンテ時に手が回らなかった部分を今回はやっていきます。Fブレーキパッドとエンジンオイル交換をしました。先日のメンテと同様に真昼間の作業です。 Fブレーキパッドの交換はおよそ3年ぶりとなります。 前...
皆さんこんにちは。本日、Gixxer SF250のリヤブレーキパッド交換の記録記事になります。7月28日、13時過ぎ、外気温36度快晴。屋外にて直射日光に晒されての作業です。7月に入って作業を2回ほど延期しているので、もう後がありません。ブレーキパッド交換の...
皆さんこんにちは。本日はアクションカムのネタでまいります。先日購入したace proは未だに最適な設定が見つからず迷走中です。 前回記事で書き忘れたことや、4週間ほど使ってみての感想などを書いていきます。 まず、GoPro HERO9に比べると総合力は圧勝で...
皆さんこんにちは。表題はお買い物記事を装っていますが、本日は色々とやらかした出来事についての記事です。例のごとく長文ですよ。 まず最初に連休について。日曜日から4連休確保しバイクで出かけるつもりでした。しかし、見事にALL雨予報となりツーリング計画は頓挫。次...
皆さんこんにちは。特にまとまったネタもないので本日は雑記となります。 バイク関連 特にトラブルなし。無注油チェーン運用は好調。リヤブレーキパッドは今年の秋あたりに確認で良さそう。走行ペースによっては、フロントブレーキパッドと後タイヤは夏前に交換になるかも? ...
皆さんこんにちは。本日は雑記でございます。 昨日の金曜日で仕事納め、今日からお休みですが、ガンダムのブラゲーやりながらAmazonプライムビデオの未試聴作品の消化をしていました。そう言えばブログ書いていなかったなと思い出し、2023年についてダラダラ書いてい...
最近のコメント