GIXXER SF250 チェーン交換 (長編記事)

皆さんこんにちは。本日は久しぶりのバイクネタです。

過去記事でも何度か触れていた通り、今年の夏はバイクで遠出する予定でした。(過去形)

去年の秋に続き、スケジュールを確保したのに出かけられなかったパターンです。去年の秋は天候不順、そして今年の夏はちょっとしたトラブルが原因です。

遠出する前に整備しようと思い立ったのがトラブルの原因です。ドライブチェーンが固着気味で擦過音のようなモノが発生しており、気持ちよくツーリングするためにチェーン交換を先にしてしまおうと考えたのです。

累計走行距離 21,813km


現在の走行距離は21,813km。個人的にはチェーン交換するような距離ではありませんが、チェーン製造メーカーによるとシールチェーンの寿命はよく手入れされたもので2万キロとのこと。うーん、ここ数年は乗りまくる使い方もしていないし、2万キロ交換でも別にいいか。と考えました。それに、以前タイヤ交換した時にハブダンパーの状態が劣化気味で気になっており、ついでにハブダンパーも交換決定。それとチェンジペダルのゴムが切れかかっていたのでこれも交換。

劣化に全然気が付かなかった



まずは部品注文です。以前、九州方面のツーリング時にチェーンが錆びまくったので、今回は錆に強そうなチェーンを購入。

RK BL520R-XW ¥10,318


ブラック×ゴールドカラー 110リンクです。チェーンは基本的にDIDシルバー指名買いを続けていましたのでRKチェーンを使うのは十数年ぶりです。ちなみに社名がRKエキセルから変わっていたのは知りませんでした。まぁ、自分はツインリンクもてぎが改名していたのを去年まで知らなかったぐらいですからね・・・放浪していて茂木町付近で地図見たら名前が変わっていて驚きました。

チェーンを選択したので次は前後スプロケを選びます。選ぶと言うか純正一択ですね。アルミスプロケは不要です。円形肉抜きの見た目が好かないのと、耐久性の面でスチールを選びました。歯数の変更は無し。

前スプロケ ¥4,290
後スプロケ ¥6,050

前スプロケのボルトとワッシャーは再利用はせず新品に替えます。後ろのスプロケもボルトとナットも同様です。

再利用できなくもないけれど・・・新しい方が良いに決まっとる


Fスプロケナット ¥627
Fスプロケロックワッシャー ¥132
Rスプロケボルト×5個 ¥715
Rスプロケナット×5個 ¥715

ハブダンパーは分割タイプで5個必要になります。意外と高いなぁ…
ハブダンパー×5個 ¥3,575

その他

チェンジペダルのゴム ¥209
予備のカシメジョイント ¥399


チェーンスプロケハブダンパー関連で¥26,422です。サンスターのGIXXER SF250チェーンスプロケ3点セットが¥25,850と少し安価に見えますが、ハブダンパーを含まない価格なので純正スプロケ+高級チェーンの方が安く上がりますね。信頼のサンスター製品については、メリットは車種別販売なのでチェーンのコマ数の調整が不要というところでしょうか。逆にデメリットとしては製造元不明のチェーンとリヤスプロケットがアルミと言う部分です。他には「日本精度」や「スプロケットメーカーが監修したチェーン」と言うワードが引っ掛かりますね。

世の中には過度な国産アピールしている粗悪品やら、監修と言う名の下請け丸投げの無責任製品が数多く存在しているので、ワードチョイス的にはやばい兆候が出ています。純正採用のスプロケメーカーなので品質は確かだとは思いますが、わざわざRK・DIDを差し置いて買うこともなさそうです。ちなみにEKは全く触れたことが無いです。完全に未知のブランドですが、ジョイントはすごい作業しやすそうで少し興味あり。

さて、交換部品が揃いましたので作業開始。チェーン交換経験は何度かあるので、作業時の気温が暑いことを除けば特に問題はないはず…

Fスプロケカバー


実はこのカバーは納車されてから一度も開けたことが無いです。ヘドロ状の物質が溜まっているのを知っているんだ俺は!触りたくないよぅ・・・

御開帳 意外にも思ったよりキレイだと感じてしまいました


ワッシャの折り曲げを伸ばすのが大変

ロックワッシャを起こしてFスプロケを外す準備はできました。あとはナットを緩めるだけなのですがここで問題発生。ナットが緩まないんですね~。リヤブレーキ固定してナットを緩めようにもリヤブレーキが負けます。ここで大事なことを思い出しました。使っている工具がKTCのスピンナハンドルで長さ25㎝程度なのです。強い力をかけるときに鉄パイプで延長して使っており、いつかハンドルが長い物を買うつもりでしたが忘れていました。もっと長いスピンナハンドルを使わないと作業がしにくいので、一旦作業を中断しスピンナハンドルを注文。

SK11 ロングスピンナーハンドル 差込角12.7 全長505mm SFH4L
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B074359R5M

長さ50㎝で¥2,000程度の物を購入しました。KTC製は価格の桁が違うので予算オーバーです。

工具が届いたので作業再開です。リヤブレーキが負け、スプロケが回ってしまうのでナットが外れません。もちろんギアは1速に入れています。最終手段として前輪を壁に当て、物理的に前進できないようにして、スタンドから降ろしてタイヤも接地させ、ようやくナットが外れました。

新旧ナット比較
スプロケの減りは良くわからないレベル



そして、新しいスプロケ取り付け時に再度問題が発生。ロックワッシャの曲げができないのです。爪を起こす必要がありますが、手持ちの工具では歯が立ちません。貫通のマイナスドライバーやタガネ類は未所持です。それに加えて、壊れたハンマー廃棄したのを忘れていました。木柄が抜けたので捨ててしまったのです。滅多に使わないので新しい物を買いなおすこともせず・・・

と言うことでワッシャーの爪を起こすためにまたもや作業中断して工具発注。

SK11 ファイバーグラス柄 コンビハンマー 1LBS スチールヘッド+樹脂ヘッド
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B003EIA9VK/

京都機械工具(KTC) 割柄ドライバー貫通タイプ マイナス10マイナス FD250
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B004SCU0L0/

¥4,000が飛んだ


鉄と樹脂のコンビハンマーと割柄ドライバーを購入しました。2つで¥4,000くらいです。度重なる追加出費が非常に痛いですが、もう引き返せません。

ワッシャ曲げ完了




さて、お次はリヤホイールを外してRスプロケ取り付けです。

下2個古いダンパーゴム 上2個が新品


ハブダンパー間の隙間が全然違います。新品はキツキツですね。これは交換後のフィーリングに期待できそうです。急加速急減速もしますし、渋滞路ではすり抜け無しの超低速ストップ&ゴー走行なので、個人的にハブダンパーは超重要パーツとなります。

新旧Rスプロケ比較


Fスプロケ同様、交換するほどではなさそう。


車体にホイールを取り付けるときにスプロケが外れると面倒なので縛りつけたら作業しやすくなりました。



次の工程は古いチェーンのカットです。キジマ製のチェーンカッターを使用。

ピンを撃ち貫く!


はい、ここでまたもや問題発生です。チェーンカッターが破損(壊したとも言う)しました。結構、チェーンカッターと言うものは傷むんですよね。南海のチェーンマルチツールのカットボルトが傷んできたのでキジマ製を買い増ししたのですが、キジマもやってもうた。


壊した理由は一応自覚はしています。毎度毎度、ピンの頭を削らずに直で打ち抜いているので工具が傷むのです。サンダーだのグラインダーだのは持っていないので、力任せにブチ抜いてきたのが悪いのです。

と言うことで、ここで再度作業を中断し、補修用カットボルトの単品注文とハンディタイプのコードレスグラインダーを注文しました。ただ、ここで追い打ちがかかります。先日記事にしたamazonの配送トラブルに遭遇。1週間以上の作業中断を余儀なくされ、せっかく確保した休日が消し飛びました。これでバイクでの遠出は絶望的になったのでした。





中華グラインダーの罠

amazonから届くはずだった商品は中華コードレスグラインダーとキジマのカットボルトです。冷静になって考えてみると、中華グラインダーを買わずに済んで良かったのかなと思いますね。工具が急遽必要になり、冷静な判断力を失っていました。

まず、中華グラインダーの欠点として、消耗品である砥石の寸法が特殊であり入手性が悪いことがあげられます。アダプターやらカラーをかませて使用する方法もありますが、そこまで手間をかけるのであれば、国内仕様品を買った方が手っ取り早いです。

さらにもう一点、中華グラインダーに限った話ではありませんが、コードレス品は自分の用途には不向きです。まず、滅多に使わないので、次回使用時にはバッテリーが死んでいる可能性があります。そこでバッテリー追加購入もアホらしいですし、売っているとも限りません。であれば、少々取り回しに制限があってもコード給電の製品を購入すべきだと考えなおしました。結果的に配送事故で助かったと言うことです。禍を転じて福と為す!amazonは許してつかわす。

購入した物は「ブラックアンドデッカー G650-J」と言う商品です。
ブラックアンドデッカー G650-J
https://store.shopping.yahoo.co.jp/bdkshop/g650-jp.html


価格は¥5,000以上しましたが、amazon注文で届かないのも嫌なので、他店で購入しました。amazonだと¥4,000弱で購入できるので¥1,000以上割高購入したことになります。

23年製造の生まれたてゲット
日本向けモデルなので注意書きなどがわかりやすいで
早速ピンを削ります


あっと言う間に作業完了。火花が盛大に散るので各種防護装備はしっかりとした方が良さげ。グラインダーの使い勝手はほぼ問題無し。強いて言うなればスイッチが動かしにくいですね。ただ、これは誤動作防止とのトレードオフでもあるので仕方ない部分かもしれません。

ピンを削ったのでいよいよチェーンカッターの出番です。格安カッターを新規購入して使用。

Difounmas チェーンカッター バイク工具 チェーンツール バイクチェーンカッター 420 ~ 530 対応 大型 小型対応 オートバイチェーン取り外しツール 携帯便利 整備 修理 修復ツール 予備用ノックアウトピン・収納袋付き (小型)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0BGR23R1Z/

格安品の実力や如何に?

こちらはamazonにて¥698で購入。同じ見た目の商品が色々売っていますが、それらはだいたい¥500前後です。¥200高いこの商品を買った結果、こちらは予備カットボルト1本と収納袋付きとなっていました。カットボルト破損で再購入の手間を考えると、最初からカットボルト2本付属で¥698の商品が一番お得です。

グラインダーで削った下準備のおかげか、何の苦労もなくチェーンカット成功。グラインダーを使えば安いカッターでも十分でした。

チェーンをカシメて接続完了


寸法はギリギリパスしていますがもう少し潰した方が良かったかも・・・

テスト走行としてガソリン給油に行きました。走行チェックは異常無し。ただし、ガソリン価格が異常ですね。レギュラー¥181でした。今までの感覚から言えば、この地域はガソリンが安い部類なので、地域によってはプラス20~30円あたりはいっているはず・・・

今回は最強メッキと思われるRKのED.Blackを取り付けたのでチェーン無注油運用をしてみたいと思います。ANDYを信じろ!

チェーン注油問題に関しては今のところ中立の立場ですね。基本的に何も考えずに注油してきたバイク人生でした。ネットも無かった時代ですし、周囲の先輩友人や用品店、雑誌だけの情報では疑うきっかけさえ無かったのは事実です。ANDYの話は理にかなっていると思いますし、チェーンメンテ不要だと都合が悪い人たちもいるでしょう。ANDYいわく、ZRXが11年35,000kmチェーンノーメンテとのことです。少し走行距離が短めなのと、所有者の綺麗好きっぽい性格を踏まえると、実例としてはちょっと弱いかなと感じました。

ガンガン通勤とかで乗り回している人であれば、路肩走行で汚れやすく、雨天走行でさらに汚れはひどくなります。毎日乗るたびにふき取り作業もしていられないわけで、そのような運用も含め、チェーンメンテ不要が通じるかどうかは判断しかねますね。

今のところ自分のバイクの使い方は前述の両者の中間と言ったところなので、ANDYよりも悪い条件で注油不要を確かめることは可能だと思います。中間とは言いましたが、ズボラなのでどちらかと言うと後者に近い感じ。個人的な願望としてはチェーンメンテ不要であって欲しいと思いますよ。何せケミカル代がバカにならん金額になるのでね。ルブはともかく、シールチェーン対応のクリーナーが高すぎます。

仮に、従来通りのチェーンメンテでチェーン寿命3万キロ、不要論実行で2万キロまで寿命が低下したとしても、その差が1万キロ程度であれば、日々のケミカル代、クリーニング、注油作業の手間を考慮すれば、十分ペイできるはず。

まぁ、これで錆びたり著しい劣化が見られるのであれば、次はRK純正ルブとチェーンをセットで購入する必要がありますね。

おわり

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です