SDOP 課金の誘惑に打ち勝つ!?

皆さんこんにちは。本日はゲームネタです。まずはSDOPことSDガンダムオペレーションズから行ってみましょう!

SDOP ホワイトデーイベント開始

3月10日メンテナンス後より、ホワイトデーイベントが開始されました。バレンタインイベントでもあった例の5-12交換チケット付きBOXが今回もあります。欲しい機体があるのですが、BOX2つで¥8,800は高いですねー。

5-13バレンタインイベント以降は、SPチケット付きガシャ、☆5のみ出るガシャ、両方の誘惑を断つことができていますし、11連もやっていません。100CPで1日1回のデイリーチケットガシャをたまに回すくらいで抑えることができています。「BOX2つで¥8,800ならいいかな~」なんて少しだけ誘惑に負けそうになりましたが、今回開催されたプレミアムチケットというおまけを見て青ざめました。¥198,000課金でおまけとして5-13を2枚ゲットですか・・・ ほぼ天井のようなシステムを導入してきたとも言えますが、最レア1枚¥50,000超えは非常に強気な印象を受けました。

ここ最近はゲームの環境が激変してきています。局地戦などは周囲からほぼ無課金が消えました。ユニットの性能差が明確に出るようになってきています。以前は無課金にボコられていましたが、今のデッキコスト環境で主力が5-10ユニットではやってられないでしょうね。エースチケットガシャでその辺をカバーするようになってくると思いますが、そうなると無課金ユーザー同士での格差が凄まじい物になります。5-13持ちの無課金をチラホラ見かけるようになってきました。無料の5-10フルカスしてもノンカスの5-13には及ばないですからね。無課金がやる気なくしていなくなったら、僕ら微課金が最下層グループになってしまうのでそれは困りますよ。じゃあ課金しろというお話ですが、最近強烈な出来事がありまして、課金欲が下がりつつあります。その出来事は後述します。

と言うことで、今回は11連などのネタではなくプラチナチケットのパイロットガシャのお話です。とりあえず、バレンタインイベントはプラチナチケット温存で1万枚ほど貯めました。プラチナチケット10,500枚でガシャ2,106回できます。今回は男性パイロット限定で有力なカードが多いので1万枚全開放したいと思います。

プラチナチケット10,500枚 2,106回の結果

☆3パイロット 170枚
☆3-10 0枚

☆4-7 1枚
☆4-8 2枚

☆3排出率は8%程度です。一度に200枚前後ガシャ回すと最低10枚、最高22枚出ていました。意外なことに3-10が1枚も出ていません。
☆4は3枚出たので運が良い方だと思います。しかし、4-7は今回実装されたウルフというパイロットでした。こいつはビンゴの景品で確定入手できそうなのでハズレでしょう。4-8は汎用性のないドモンとユッタでした。ドモンは趣味カードとして非常にアリですし、ユッタはムーンガンダムがLv.100まで育ててあるので個人的には大当たりでしょう。4-8はチケット消費が3,000枚の時と7,000枚の辺りで出ました。☆4の確率は0.15%くらいでしょうか。



今後のゲーム生活について

疫病や戦争で世の中おかしいです。そんな中、ゲームを趣味とするのは割とアリな選択だとゲーム中毒である自分は思うのです。最近はPC系のプラットフォームでは無料配布なども多いですし、マイクロソフトのサブスクなど、お金をかけずに楽しめる状況になってきています。グラフィックボードが暴騰中で手を出しにくい状況ではありますが、大作ゲームをプレイしなければそこそこのスペックで遊べます。自分もそのような流れに乗ってみようかなと常々考えていました。ネトゲ課金→ソシャゲ課金と時代が変化してきましたが、やはりそれは異常だと思いますし、健全とは言えないでしょう。

ということで、マイクロソフトのサブスク加入検討中です。ただ、嫌なのがAmazonプライムビデオのように作品が無料対象から外れることがあるらしいので、そこが引っ掛かりますね。もう一つの懸念が、あっさりサービス終了の可能性です。以前、Windows Liveがサービス終了したせいで、遊んでいたゲームがセーブ不能になり困った事があるのです。MSは大企業ではありますが、Steamよりは信頼できない感じ。


Samsung SSD 980購入

一応の準備としてゲーム用のストレージ増設をしました。M.2スロットに一つ空きがありますのでSamsung SSD 980 1TBを購入し装着。PayPayジャンボキャンペーン利用での購入ですので実質¥9,018とそこそこ安価で購入できました。ちなみにPayPayジャンボの還元くじはハズレです。

Samsung SSD 980 1TBはDRAMキャッシュレス設計の廉価版SSDです。PCI-E Gen4ではなくGen3のSSDにしたのは価格と発熱、実際のパフォーマンスを考慮するとGen4はほぼ意味なし、ゲームのデータ専用なのでこれで十分だと考えました。

一応、Over Provisioning機能で未割り当て領域を作成し、余裕を持たせた運用をする予定です。SSDは容量カツカツで使うのが一番良くないですからね。

SamsungのSSD管理ツールであるMagicianは時々インターフェースを思いっきり変更してくるので戸惑います。
93GBも容量を割り当てています
以前の記事での旧Magicianはこのデザインでした。何回変更しているのだろうか。

現在のゲーム兼、動画編集機のストレージ構成
OS:970 EVO Plus 500GB (NVMe)
D:870 QVO 1000GB(SATA3)
E:860 EVO 500GB(SATA3)
F:Seagate 8TB (SATA3 HDD)
G:980 1000GB (NVMe)

SSDは全てSamsung製ですね
SATA SSDの2TBが¥1万以下になったら860 EVO 500GBをリストラして交換したいですね。あと4,5年後くらいでしょうか?



神ゲーにハマる

自分の中で低コストでゲームを遊ぶ生活にしようと言う気運のようなものが高まりつつありました。課金抑えーの、SSD増設でゲームを迎え入れる準備しーの、と言った感じです。そんな中、ある日のこと、自分はYouTubeを視聴していました。視聴したのはこちらの動画です。

Vtuberの戌神ころねの動画です。彼女にしては珍しく新しいゲームをプレイしていました。そして最近の動画の中では再生数が多めです。このゲームが流行っているのはメディアを通じて知ってはいました。でも、そのように言われているゲームタイトルは山ほどあるので、大して気にも留めていませんでした。しかし、この動画のゲーム本編、序盤1分で感じました。このゲームは絶対面白いぞと。ゲームの価格が¥300と言うのもあり、ころねの動画を閉じて速攻で購入してしまいました。実況見てゲーム購入したのは初めてです。

直感は正しかったようで、クソおもしろいです。しかもこれが¥300で買い切りとくれば、他のゲームの立つ瀬がないと言えてしまうでしょう。まさに衝撃でした。色々なゲーム配信者達が実況しているのも頷けます。

まず序盤の草原に主人公が1人と言う部分が、大昔のRPGを思い起こさせます。ハイドライドあたりの古典ゲームを連想しました。コウモリやコボルドをチマチマ倒す感じに近い物を感じました。世間では月下の夜想曲のオマージュともいわれていますが、吸血鬼つながりとしかわかりませんでした。月下の夜想曲は何度かクリアしていますが、逆さ城しか記憶に無いのです・・・25年も前のゲーム内容はさすがに忘れとるがな。まぁ、ハイドライドはもっと前ですが。

序盤はしょぼいインディーズのアクションゲーム風です

何となくではありますが、年長組の実況者を中心に受けている感じがします。またはいろいろなゲームをやりまくった人でしょうか。最近のゲームに食傷気味な人達に受けているのかもしれません。月下の夜想曲がリリースされた1990年代後半と言えば、弾幕STGの開祖と言われる怒首領蜂がリリースされた時期でもあります。同じ時期の名作同士を掛け合わせたような本作は90年代末期のリバイバルなのかもしれません。ちなみに弾幕STGと言えば、自分はBATSUGUNの2面ボスで覚醒したクチなので、弾幕STGの祖はBATSUGUN説を推したいです。

いつの間にか弾幕STGに導かれていると言う仕組み
武器の構成を組み立てるのがなかなかむずい

Vampire Survivors

https://store.steampowered.com/app/1794680/Vampire_Survivors/?l=japanese

こんなに良いゲームに出会ってしまうと、話題の最新AAA大作やら課金ゲーの存在について考え込んでしまいます。(課金行為を反省する良い機会になるかも)

おわり

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です