PayPayボーナス運用 2022年3月19日
皆さんこんにちは。本日は約1か月ぶりのPayPayボーナス運用の記事になります。本日土曜日は仕事でした。明日から4連休を取得してありますが天気が悪いらしいので遠出は諦めました。ネットの天気予報では東京周辺エリアは火曜日雪とかとんでもない予報になっています。神ゲーと名高いVampireSurvivorsもプレイ時間40時間を超え、そろそろやることが無くなって飽きはじめてきています。連休中は何をして過ごそうか考え中。
さて、PayPayボーナス運用ですが、いよいよ今月24日から手数料徴収になります。それに関連する長時間メンテナンスなどもあり、今どう行動すべきか悩ましいところであります。ここ数日での円安パワーも加勢して、ボーナス運用は大きく値が回復しました。先月の記事で書いた通り、ほぼ塩漬けでしたね。テクノロジーコースに¥500追加以外はポイントの原資不足で大した取引ができませんでしたので、相場の回復待ち一択で待機していましたが、今が避難のチャンスと考えチャレンジコースから半分以上の資金を引き揚げました。相場がどう動くか全然わからないので少し身軽にしておく作戦です。
しかし、ニュースなどを見ていると、相場が動いた時の後付けの理由がやばいですね。先日見た記事がこんな感じでした。
「原油価格が上昇し経済活動の足かせとなるので下落。」
そして昨日あたりに見かけた記事がこんな感じ。
「原油価格が上昇しエネルギー関連株が買われ相場を牽引し上昇。」
素人にはさっぱりわからん世界です。
2022年3月19日
追加運用額 ¥551,793
引出運用額 ¥542,661
運用残高 ¥11,902
運用損益 ¥2,770
(金額は現在までの累計)
おそらく、一時的に損益マイナスに突入していたと思われますが、テクノロジーコースに¥500追加以外はずっと動かなかったので、1か月で¥2,500のプラスと過去最大になりました。とは言え、開始から11カ月での利益が¥2,770なので、ここ1,2カ月の動きはホントにやばかったです。
マイナンバーカード関連の付与ポイントを見込むと2万。そして連休中のYahoo!ショッピングでお買い物をして還元受ければさらに追加になるので現在の倍くらいの金額は動かせるようになりそうです。何とか年間1万くらい儲けられないですかね・・・
おわり
最近のコメント