幻塔 重すぎ

皆さんこんにちは。本日も幻塔の記事になります。

本日日曜日は連合8のソロ2箱マラソンをするつもりでした。ヴァルカンのステージなので面倒極まりないんですが、ゼロ・メリルボリションが欲しいのでやる他ないのです。しかし、サーバーの調子が悪いのか各種操作のレスポンスが悪すぎてゲームになりませんでした。自回線品質は測定した結果異常無し。サーバ内でのライン変更でやや緩和するもアクションゲームをプレイできる状態にあらず。Eden,Sushi,Novaとキャラを変更しても全域で重いのでお手上げです。

ソロ2箱戻りなので新連合が実装されても影響が無いと言えばないのですが、新連合尻目にヴァルカン周回するのも何だかなぁと言ったところ。

それから、月末なのでサブキャラの虚空アビス消化もやりたかったのですが、これだけラグが酷いとやる気になりません。メインキャラほどではないにせよ、コイン投入で技術バフを揃えたのが無駄になりそうです。無駄と言えば、ドリームマシンの消化も止まってしまいました。ドリームマシン出現するも転送不能状態になり消化不能です。ドリームマシンの報酬が獲得できないのはかなり萎えますね。まぁ、週末に消化している方が悪いと言われればそれまでですが。

人工島は土曜日のうちに消化しておいたので問題無し。ゼロボリ合成目指すも成果ゼロ。残った素材でココリッタボリの合成が成功しました。メインの方は何も成果無しです。

1か月で1枚合成程度の確率でしょうか





そして、Edenの新規サブキャラはすくすくと成長していましたが、この週末の不具合によりプレイする気が減退し、その時間を昼寝に充てました。

ブラックコアガチャの初SSRはシロ 履歴が10ページなので450~500回程度で排出

乏しい食材で適当に料理していたところ、今更ステーキが2種類あることに気が付きました。効果が違うアイテムに同じ名前つけるなよ・・・ 幻塔語は難解ですね。

画像はメインキャラの物です

120回の交換目指していたアナベラは80回の天井で入手。無課金プレイでもプレイ開始時の限定キャラ入手は一応可能であることが証明されました。もちろん天井外して引退という分岐もあり得ます。

無凸アナベラ使った印象ですが、まず他のSSRより火力が出る感じ。主力の1凸クロウが900~3,500ダメージで戦っていたのに対して、アナベラの回避ガス弾は最大で4万ダメとか出るのでフィールド上の対多数戦闘ではかなりの戦力向上になりました。クロウ装備時と違い、火共鳴が発動しているとは言え、攻撃性能の差がエグいですね。装備を整えていった場合どうなるかはわかりませんが、アナベラのお手軽感は素晴らしいです。

武器パック不足で中途半端な43レベル止まりのキング鎌

強いと褒めましたが、メインではアリスが控えているのでアナベラは完全スルー出来ています。アリス1凸確保したうえで少しレッドコアが余る予定ですが、次のウーミィに使うかどうかはわからないです。英名のUMIが日本名でウーミィになり少しだけ違和感ありますね。と言っても、スマホのUMIDIGIもユミデジ読みなのでウーミィ、ユーミィあたりなら許容範囲でしょうか。アリスも、引き運次第では3凸できるかもしれません。一応課金キャンペーンのレッドコア15個は確保しておきました。

Razer経由での課金は初めて

980ルチル購入でキャンペーンのボーナス条件2つ達成し、レッドコア10個+5個入手できました。断然お得ではありますけれども、RazerGoldのアカウント作成も必要なので面倒ですね。決済自体はPayPayのバーコードスキャンが使えますので安全お手軽だと思います。PCクライアントからのゲーム内ルチル購入でRazerGold選択すると、ゲーム内ブラウザが立ち上がりますが、この手順を踏まないとキャンペーンが適用されないらしいです。

しかし、ゲーム内でも現実でも多段決済がとんでもないことになっていますね。限定ガチャを回す場合、レッドコア購入←煙水晶←ルチル←Midasubuy←RazerGold←PayPay←クレカ←銀行と、ロンダリング感が凄まじいです。まぁ、apple経由での購入に比べれば100倍マシと言うものです。スマホ通信費との合算払いくらいしかメリットが思いつきませんが、それが3割増し価格&キャンペーン無しと釣り合うメリットには見えません。appstore課金の謎は深まるばかりです。

とりあえず、今日は重くてゲームがほとんどプレイできませんでした。開発運営様には早急な対策を希望します。それと、ジョイパッド使用時の青い丸カーソルが表示される問題の修正もよろしくお願いします。

おわり

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です