CoA 新キャラ60なった

皆さんこんにちは。本日はCoAの記事になります。

さて、ついに新キャラのアサシンが実装されましたね。もちろん速攻でキャラ作成して育成に励みましたよ。

俺がガンダムだ!とか言いそうな見た目ですね


NPCの名前もアスランだったり、制作チームはガンダム大好きか?と言うより中東ネームなのか。確かにアサシンは中東や砂漠のイメージがあるかも。2次職のミラージュなんかも蜃気楼と言う意味で砂漠っぽいので中東モチーフのキャラなのでしょうね。



ニンジャ!くのいち!


中東と言ったそばから師匠は忍者ルックだったりします。つーか、少年キャラよりこっち使わせてくれ。双剣使いの少年を操作したい人は、発売したばかりの空の軌跡リメイクに行くだろうから、やっぱりこちらはお姉さんキャラで行ってほしかった。

話はそれますが、空の軌跡プレイしたいですねー。でも明らかに時間が無いので無理。軌跡シリーズSteamで全作販売してくれれば、時間作って通しプレイワンチャンあり。つか、軌跡シリーズなんて言われていますが、初代はそもそも英雄伝説のナンバリング作品だった気がします。その英雄伝説もドラゴンスレイヤーのシリーズ作品だったので何が何だかよくわからない状態に。ま、とりあえずあれだ、プラネットバスターを取り戻しに行こう。ん?

初日はLv.46でストップ


ほとんど迷うこともなくスペクターを選択。節目で時限開放の壁があるのでマッハで高速育成はできず。結局Lv.60にするのに3日を要しました。

レリック開放し忘れ


このゲームの職はマジシャン除いてだいたい触ってきました。それらを踏まえて、スペクターは魔剣士に近いかなと感じました。育成しながら思ったのは、これは魔剣士食っちまうな~上位互換出ちゃったよ…と。ステージの殲滅速度もかなり速いです。これもしかして強キャラか?と思いきや、上記ステータスで限界討伐のクラッグと戦闘したら、思ったより時間がかかるのです。

多分に自分が攻撃当てるのが下手と言うのもあるのですが、それにしたって結構手こずると言うか、単体ボス相手はきついのかな?と言う疑問が。UR装備揃えてセット効果出たら大化けするかもしれないので一応装備は揃える予定。操作自体は楽しいのでできれば使っていきたいところ。

スペクターにはメインから転送したこいつを持たせました


何か記章みたいなペットだな。何でもありか。

スペクター育成で時間の限界なので同時開催のイベはほとんどやっていません。つーか、また灯籠系のイベントかいな。幻塔も鳴潮にもあったよなぁ… 中華ゲーとランタン祭りはセットなんかな?

とりあえずスペクターがLv.60になったので他のイベントもボチボチ始めていきたいと思います。ああ、回廊と遺跡がリセットされたので無理かも… 遺跡ソロは先週の4回目のプレイでノーデスでクリアできました。もうちょいしたら野良でストーリーモードやってみようと思います。

それから、メインキャラのスタブレの強化方針を変更しました。戦車装備を目指すのは中止にします。自分のプレイヤースキルを考えた場合、職セット効果を崩すのは得策ではありません。すでにチェス防具2個作ってしまったのでそれはそのままにしておき、3個目作ったとしてもそれは使い分けで運用するかもしれません。3個目のチェス防具を作成したとしても既存スタブレ防具から継承は行いません。

そのかわり、サブキャラのスタブレで別方向の育成は試してみたいですね。全部チェス防具にしたりとか。

おわり

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です