ツーリング動画EP10公開と動画作成雑記

皆さんこんにちは。2020 秋ツーリングEP.10をYouTubeに公開しましたのでお知らせします。

動画作成はネットで調べたり、手探りで試しながらやっているのでものすごい時間がかかりますね。

今日は自分がYouTubeに1本動画を上げるまでの流れをざっくりとですが書いてみます。

動画作成の流れ

使用ソフト

OS:Windows10 Pro
画像編集ソフト:Windowsのペイント
動画編集ソフト:DaVinciResolve16 (無償版)

今のところ編集作業には有料ソフトの類は使用していないです。DaVinciResolveのスピードエディターバンドルのライセンスは欲しいですが、在庫なさそうな感じで残念です。3万円でソフトのライセンスとジョグダイヤル付きの専用操作端末が入手できるのなら買う価値は大きいと思います。

1日目

Windows起動→DaVinciResolve起動→新規プロジェクト作成
所要時間5分

静止画やBGMなどの素材を準備して一つのフォルダにコピーします。(自分がわかりやすくするため)
所要時間10分

メディアプールに元動画ファイル1日撮影分全て読み込み、ストレージのアクセスが落ち着くまで放置します。
所要時間3分

録画時間順にソート→最適化ファイル作成
所要時間6時間以上(就寝中に実行)

2日目

タイムコード焼き付けのみの未編集でデリバー→動画ファイル1日撮影分のフルHD動画作成
所要時間8時間以上(就寝中に実行)

これは次のEP.11の未編集動画です。こんな感じに朝の9時にはどんな風景の中を走っていたかを確認することができます。動画編集ソフト内でも確認自体は可能ですが、作成初期の構成を練るには動画1本にしてしまった方が自分としてはやりやすいのです。

ただし、H.264 フルHD 中画質でもかなりのストレージ容量を占有します。使い終わったら消去するとは言え、320GBもあるのであまり賢いやり方とは言えませんね・・・

3日目

2日目に作成した1日分の映像を見ながら、台本などの構成を考えてテキスト起こし。言葉を組み立てる作業に半端ない時間がかかります。気が散って他の事もやりはじめたりしますのでなおさらです。
所要時間数日

9日目くらい

読み上げ音声を作成します。
台本の文章の区切りごとに番号割り振り。だいたい、200番ほど使う感じです。番号別にwavファイル作成。
ながら作業で所要時間4時間くらい。

10日目

DaVinciResolveで編集開始。最終的な目標というか目安は、10時間の元動画を15分程度に短縮することです。映像を見ながらwav音声とテキストを時系列順に載せ不要な映像部分をカット。この段階では15分の尺は無視しています。

だいたい今回アップロードした動画では音声ファイルがBGMを除いて170とか180個程度ありました。15分を意識して毒を吐きすぎた部分や、不要だと思われる箇所を削り、逆に追加や加筆訂正なども行いつつ、最終的に音声ファイルを150~160程度まで削減しました。
所要時間3日

13日目

この段階で動画の尺や内容はほぼ決定しています。最適化ファイルは使用、キャッシュ関連はオフにしています。編集画面のプレビュー画質をかなり低く設定してあるので、拡大などのエフェクトのかかり方を見たり、早送り部分などの確認はフルHD最高画質で一旦書き出しして確認します。
所要時間30分

エフェクトやテキストの微調整作業。
所要時間4時間

EP.10は音声トラック3列、映像トラック8列で合計11トラック使いました。こう見ると、バーコードのようにファイルが細かく配置してあり、面倒な作業感がより強調されますね。

編集時は5列前後表示していますが、32インチWQHDモニタだと少し狭い感じがします。縦の広さがもう少し欲しいです。

編集作業終了。YouTubeアップロード用にH.264 4K MP.4 画質最大で書き出し。
所要時間30分

平日にこの一連の工程をやると睡眠時間が大きく削られます。

YouTubeアップロード開始。YouTube側の高画質ファイル処理待ちをするため非公開設定。
所要時間数時間。(就寝中に実行)

14日目

YouTubeアップロード完了。

15日目

YouTube側の高画質処理完了。4K動画視聴確認。

動画公開。




以上、こんな感じでグダグダな作成手順を経て動画公開しています。

もうすぐ2020秋ツーリング動画は完結です。一応、途中放棄で未完とはならずに完走できそうです。

次以降の動画はもう少し作成の効率を上げるのが目標となりそうです。

おわり

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です