バイクの給油拒否!

皆さんこんにちは。本日はバイク給油事情についての記事です。世の中にはオートバイの給油を拒否・禁止しているガソリンスタンドが存在するらしいです。自分は給油を断られた経験がないのでその事実に非常に驚くと同時に興味がわきました。ということでネット上で情報収集した結果をまとめてみました。(自分が給油をお断りされた話では無いですよ。)

※ネット上で情報収集した結果ですので内容が古かったり、不正確な場合などがあるかもしれません。

(1) 千葉県山武市本須賀

 オートバイ給油お断りらしいです。ストリートビューでは注意書きのような物が見えます。



(2) 徳島県阿波市土成町吉田

単車お断りとはっきり掲示してあります。サイドカーはセーフでしょうか?



(3) 群馬県高崎市下里見町

かつてはオートバイお断りとの情報でしたが、ストリートビューで見たところ割増料金に変更されているようです。どちらにせよ、オートバイを忌避していることに変わりはありませんが。



(4) 熊本県上益城郡益城町

空港IC近くのスタンドです。ここは結構有名らしくバイク給油拒否の調査では真っ先に名前が出てきました。日祝限定のバイク給油拒否なのでツーリングライダーの迷惑行為に由来するという話は信ぴょう性が高そうです。想像するに、ツーリングライダーたちの待ち合わせ場所にされて営業に支障が出たとかそのような話でしょう。



(5) 大阪府豊能郡能勢町

二輪車給油拒否とのことでGoogle Mapsのクチコミで酷評されています。店舗はENEOSですが、ストリートビューの視点をずらすと懐かしのJOMOになりました。



(謎) 東京市ヶ谷

2輪車専用ポンプの給油スペースがあります。意図は謎なのですが、恐らく、都心の限られた店舗敷地ではポンプ2台設置が限界で、バイク用なら3台目が設置可能とかそんな感じかと予想します。給油レーン分離は割といいアイデアだと思いますね。



小規模なフルサービスの個人店が給油拒否している印象です。地主系で商売っ気がないということなのでしょう。

「ワシの店ではバイクごときに給油などさせはしないわ!がはははは」

なんて事を言っているかいないかは定かではありませんが、大手の看板を背負った特約店でオートバイ除外が通ってしまうのか?というのが疑問です。コンビニのフランチャイズ店舗ほど縛りが厳しくないのかもしれません。

そして、自分がそのような店舗に一度も遭遇したことが無いのも納得です。そもそも、セルフ給油が希望なうえ、日帰りツーリングでは基本的に給油する機会はそんなにありませんし、知らない土地で給油するにしても大きな道路沿いの大型店舗で給油してしまいます。適正価格で確実に給油することを意識すると、自然と小規模な個人店を避けている形になっています。給油店舗選びでは小さい店はどうしても優先順位が低くなってしまいますね。そしてその判断は地雷店舗回避としては正しいと言えそうです。

やばい店舗で給油せざるを得ない状況を極力避けるために、余裕を持った早めの給油を心掛けたいですね。

おわり

2件のフィードバック

  1. anon non より:

    市ヶ谷の店、都心の割には安いんですがポンプが札とプリペイドカードとクレカしか受け付けず、お釣りがプリペイドカードで出る店なので使いません。
    バイクが専用になっているのは狭くて車が入らないから、で正しいと思います。

    • chinpunkan より:

      こんにちは。お話を聞く限り、使い勝手が良くなさそうな店舗ですね。プリカ推しは確かに避けたくなります。

chinpunkan へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です