CoA 大丈夫なのか?
皆さんこんにちは。本日はゲームネタです。
さて、何だか物騒な表題についてなのですが、ここ最近、CoAの先行きが怪しくなってきた気がします。と言うのも、人口減少を体感できてしまうんですね。ウチのような中小規模の艦隊では顕著に感じられるわけです。実際にいくつかの艦隊が閉鎖・またはそれに近い状態に追い込まれているのが見受けられます。幸いウチはまだそこまでの状況になってはいませんけれども…
我が所属艦隊はもともと熱量の高いプレイヤーが集っていた艦隊でもないですし、マイペースで続けていくだけであれば他と比較して問題が出にくい部分も今の状況では強みとなっているのかも。
体感の話で言えばミスト実装がピークでしょうか。あの時はサブのミストを受け入れるキャパが無い艦隊が多かったらしく、その受け皿として中小規模の艦隊に人員が補充されたと言う事情がありました。ところが現在は艦隊拡張が進んだうえに引退による空席発生でキャパに大きな余裕が出てしまい、一部トップ艦隊を除けばどこも閑古鳥が鳴きまくりといったように見えます。
こんな状況なので新キャラ実装でも人が大量流入することはないだろうなとは予想できていました。この程度の人口減少は想定内なんですよ。これくらいならまだマシです。問題はこの後、ライバルゲーの大型タイトルの連発に耐えられるかですよ。特にいきなり新情報が出始めたANANTAはやばいですよ。以降、しばらくANANTAの話が続きます。
ANANTAが脅威かもよ
無限大ANANTAは正直NTEより劣ると思っていました。自分の中の図式としては一貫して NTE>ANANTA でした。それがつい先日公開されたストーリープレイ映像では見事にひっくり返りましたね。 ANANTA>NTE です。
映像を見る限りではオープンワールドのツボを押さえてきていますし、自分の好きなウォッチドッグス感がすごいあるのです。UBIで開発していた人たちがいるのかもしれないというレベル。もちろんGTAV風味もあります。
具体的に気に入った部分は戦闘面ですね。殴り、投げ、突き落としなど、地味と言えば聞こえが悪いですが、現実味のある攻撃手段が楽しそうなのです。NTEは幻塔のようにスキル発動でシュババババみたいなエフェクトギラギラの高速攻撃が主体に見えます。これは今となっては陳腐ですし食傷気味でもあります。せっかくの都市型OWなのにいつもの攻撃ばかりじゃ馴染みません。
それから、当ブログで何度か言及しているキャラチェンジ方式じゃないのも好印象です。他のゲームもいつまでも原神方式やってんなよと言った感じ。その場でキャラチェンジはマブカプとプロレスゲーだけにしとけ。
キャラガチャが無いというのは少し心配な部分です。手放しで喜べない実装になる可能性はありますね。買い切りゲームでもある意味キャラガチャより悪質なDLC商法などがありますし、実際にリリースされてみないと判断できない部分ですよ。例えばマップの中に遊園地が存在していて、外からは見えるけど入場するには課金が必要とか、普通にEAがやっていた方法なので、ネットイースがやらない保証はないですから。
とこんな感じでANANTAは期待できるゲームに格上げ。従来は「NTEはまぁやるかもね」「ANANTAはインストールはするかも」と言うスタンスでしたが、今は「NTEやる時間無いかも」「ANANTA早くやりたいな」と態度が一変いたしました。
自分はCoAに特に文句はないので飽きるまでプレイは続けますが、果たして世間はどうかな?といったお話でした。ANANTAがGTA6を食う可能性さえワンチャンあると思っています。プロモ動画通りならね。
偏りやがる
さて、ここからはCoAのゲーム進捗を少し書きます。
メインキャラは回廊ショップでタリーナ記章入手しポローニアス1凸するも体感で変化なし。

サブキャラのスペクターは育成意欲減退中。なぜならどちらかと言えばプレイフィールは魔剣士の方が楽しいからです。サブキャラなのでスペクターにお金はかけられません。お金をかけられないので強さは望むべくもなく、魔剣士の方が楽しいとなれば、結論は出たようなものです。見た目が朱雀隠のような、くのいちキャラだったら話は変わっていたかも。
スタブレ2号の話など
はい、次はサブのスタブレ2号。こいつは先日武器同調で戦力5万弱まで盛り、遺跡ソロをクリアしてきました。1デスで結構余裕あり。

極武器の設計図がようやく揃ったのでお金を持たせて武器屋へ行きました。あれ?何か違和感を感じるぞ? 進化レベルアップしていない?と思いきや、自分が思いっきり勘違いしていたらしく、蒼穹の決壊を所持していたつもりが、1段階も進化させていない蒼穹のガントレットを所持していたというオチでした。設計図が必要なのは次の進化だったというわけです。しかし、お金がないので進化はお預け。
武器も進化させて少し強くなったはずなので遺跡ソロ行ってきたんですよ。もちろんスタブレ2号のお話です。そしたら復活全部使っての辛勝でした。あるぇ?パワーアップしてるはずなのに何で結果が悪くなるの?

防具を戦車セットにしたせいで著しく生存性能が下がったようです。これはやっちまったなぁ。安定して消化できないのはつらいですよ。とは言え今更職防具に戻すのもアレなので火力面強化して戦闘時間を減らせばいいのだ。と言うわけでスペクターに使う金はさらに減少することに。それと復活全部使った時に良きアイテムがドロップしました。

高そうなモジュール入手!サブキャラでレイドソロ周回の初収穫です。まぁ、これ1つじゃあ育成コスト回収はまだまだですけど、もう少し拾ってきてもらえると助かる。と言うわけで、メインアカウントでの記章ドロップ状況が更新されました。オレンジ記章1、モジュール3くらい?です。
記章の話ですが実はサブアカウントでも記章ドロップ状況が更新されました。限界討伐のメカコアがドロップ。これでオレンジ記章4になりました。魔女1、クラッグ2(うち袋産1)、メカコア1です。メインでオレンジ記章1なのにサブ無課金で4ですから偏りがひどいですよ。ちなみに無課金サブはレイドはほぼやらないのでモジュールドロップはありません。
おわり
最近のコメント